山形県民話 資料・年表(その2-昭和20年・30年代)=平成13年10月現在=
県内出版資料全国研究動向
昭和22年 口承文芸史考(定本)柳田国男
昭和23年小国歴史伝説集金儀右衛門・新野直吉一寸法師石田英一郎筑摩書房
 日本の昔話名彙柳田国男日本放送出版
昭和25年郷土大山大山小学校日本昔話集成全6巻・33年完成関敬吾角川書店
昭和27年山形県伝説集-村山地方篇山形東高校郷土研究部夕鶴の上演が行われる
 「民話の会」が木下順二らにより発足
機関誌「民話」発刊未来社
昭和30年昭和29年度民俗探訪-山形県西置賜郡中津川村他国学院大民俗研民話(岩波新書)関敬吾岩波書店
山形県伝説集-置賜地方篇山形東高校郷土研究部「夕鶴」が高校・青年団などで上演流行
出羽今昔物語-伝承童話篇安彦好重誌趣会 
郷土大泉西田川郡大泉公民館
昭和31年出羽今昔物語-伝説篇安彦好重誌趣会竹取物語の構造と意味関敬吾
 竹取物語の原型三谷栄一
桃太郎の母石田英一郎筑摩書房
昭和32年雪の夜のとんと昔江口文四郎昔ばなし桜井徳太郎
高畠町伝説集高畠高校刊行会昔あったてんがな水沢謙一野島出版
山形県伝説集-最上地方篇山形東高校郷土研究部いきがポーンとさけた水沢謙一野島出版
昭和33年出羽の民話沢渡吉彦未来社 
山形県伝説集-飽海地方篇山形東高校郷土研究部
山形県伝説集-田川地方篇山形東高校郷土研究部
鶴岡北高校郷土クラブ誌 2戸川安章指導鶴岡北高校
昭和34年高畠町伝説集高畠高校 
昭和35年山形県伝説集-総合篇山形東高校郷土研究部高橋書店日本の民話木下順二毎日新聞社
むかしむかしあったけど佐藤公太郎みちのく豆本の会日本民俗学大系全13巻日本民俗学会
郷土誌(史)に民話も入ってくる日本文学の民俗学的研究三谷栄一有精堂
佐兵物語高畠町文化財保護協会 
村史なかつがわ長井政太郎・伊豆田忠悦(中津川村史編纂委員会)
羽黒山二百話戸川安章羽黒山史研究所
昭和36年立川町の歴史と文化清野久雄他立川町 
卯の花姫武田正
毛掘り医者武田正
朝日新聞山形版に「とんと昔」連載さる
昭和37年続・むかしむかしあったけど佐藤公太郎みちのく豆本の会わらべうた町田嘉章・浅野健二
舟形町伝説集舟形町郷土研究会高校で伝説・昔話採集が行われる
黄金村史地主範士・戸川安章(黄金村史編纂委員会) 
切支丹の幻術武田正
瓜姫御と天邪鬼武田正
昭和38年鬼の骨安部忠内・武田正 
米沢民話目録 1武田正
宮川地区の民話 4萩生田憲夫
昭和39年山形県の民俗資料山形県教育委員会浦の島子池田弘子
黒沢夜譚佐藤義則越後のシンデレラ水沢謙一野島出版
小国郷夜話佐藤義則早物語覚え書安間清甲陽書房
小国郷本城誌佐藤義則 
高安犬宮並びに猫宮由来記小川弘
米沢民話目録 2武田正
どんべからっこねっけど「芸能」連載野村純一
 朝日村誌 1渡部留治朝日村
村の伝説 1山形市大郷青年学級
宮川地区の民話 5萩生田憲夫